作手小学校の5年生17人が19日、自分たちで企画・運営する「作手小バザー」を同校体育館で開きました。
児童らは、事前に児童、保護者、職員の方に物資提供の呼びかけ、日用品、ハンドメイド製品、文房具、おもちゃなど多くの物資を集めました。値段付けや看板づくり、領収書作成など、バザーを成功させるために必要な準備を自分たちで行い、チラシを作成・配布して全校に呼びかけました。
当日は、平日にも関わらず、多くの保護者が来場し、他学年の児童も加わりにぎわいました。会場は終始明るい声と笑顔で包まれていました。会場には作手の仕事人を発信するため作成したポスターが展示され、来場者には、仕事人を紹介するクイズが出されミニブックが配布されました。
児童の塚本彩仁さんは「提供されたたくさんの物資を見て、あらためて作手の人の優しさを感じた。大勢の人が来て、たくさん買ってもらえてよかった」と笑顔でした。林千晴さんは「仕事体験としてもいい経験になった。作手の仕事人紹介もしたが、これから作手以外の人にも発信していきたい」と話しました。
今回のバザーで、約1万8千円の収益がありました。
児童らは「作手の良さを多くの人に知ってもらい、作手に足を運んでほしい」との思いで、「総合的な学習の時間」に「愛するわがまち?作手応援隊」の活動と学習を進めてきました。
担任の田尻恵子教諭は「支援していただいたお金をもとに、作手で頑張っている仕事人を発信し、作手の魅力を伝えるための活動にさらに挑戦してくれると思う」と期待を寄せます。